| 再び衣装部屋 | Scenario #134 |
| 籠の鳥 |
| ↑ SW-PBM Top | ↑ Scenario List | ■ Scenario Top | ||
| ← Previous | Next → |
| ディックリッター家 衣装部屋 |
中庭から戻った一行。先程の部屋の前には、皮袋を持っているアルテナと、ルフナの姿、あとリックの妹の姿が見えた。
| ■アルテナ To:男性陣 |
| 遅い! |
| ■ルフナ To:男性陣 |
|
あ、戻ってきた。 どこ行ってたの?衣裳部屋の中調べても良いって言うから、ヴィタリたちに調べて貰おうと思って捜してたのよ〜。 |
と言っても周囲をきょろきょろしただけだが。
| ■ヴィタリ to:ルフナ |
|
あぁ、遅くなってすまなかったね。 外は特に何もなかったよ。 |
| ■ケット To:ALL |
| 中庭に行ったんですが、ここからだと、ぐる〜っと回って行かないと中庭にたどり着かないから時間がかかったんですよ。 |
| ■ザンセール to:ルフナ |
|
外に怪しい足跡なんかがねえか調べてたんでえ。 んじゃ、とっととこんなか調べようぜ。 |
| ■ディナ To:リック |
|
あ♪お兄様〜♪ あのね、あのね。とぉ〜〜っておきのお菓子準備しましたの♪ お茶の準備も整っていますわ♪ |
いや。兄は調査中だし。
| ■リック To:ディナ |
|
あー………うん。ありがとう(^^ ええとね、その事なんだけど…… |
どう、この子に説明しようか思案中らしい。
| ■アルテナ To:ディナ |
| ディナ、リック殿はちょっと急用ができたんだ。母上殿にあいさつをして来るからしばらく待っててもらえるかな? |
| ■ディナ To:アルテナ |
| え……で、でも、お茶が…… |
言葉使いはしっかりしていても、まだお子さまなのか。
不満げ……というか、納得していない様子である。
その脇でザンセールは黙々と部屋の中を調べまくっていた。
ざっと天井を見たが、岩じゃないのでよーわからん。
部屋は豪奢すぎてよーわからん。
衣装棚は…と、手を伸ばしたが、土のついたままの手で触ろうとしたため、部屋にいたハウスメイドが悲鳴を上げる。しかし、おかまいなしに力一杯扉を開けようとして……取っ手1個入手。
マーキュリーはその隣で、帽子が入っていた筒を見ている。
猫とおぼしき血がついたその箱には、店名などは一切書かれていなかった。
ザンセール。取っ手を持ったまま、
| ■ザンセール To:リック |
|
あぁ、そうだわりいな。 家政婦ってのを呼んでもらえるか? |
| ■リック To:ザンセール |
| あ、そういえば言っていましたね… |
リックは、近くに居たハウスメイドに声をかける。
| ■リック To:ハウスメイド |
| アデーレを呼んで来てくれないか? |
| ■ハウスメイド To:リック |
| 畏まりました。御坊ちゃま。 |
ハウスメイドは一礼し、部屋から出ていった。
| ■マーキュリー |
| 筒にお店の名前でもないかなって思ったけど・・ |
筒には店の名前のようなものは一切見あたらなかった。
| ■ザンセール To:リック |
|
にしてもなんもみつからねえもんだな…。 ところでちょっとききてえんだが、お袋さんが受けてた被害ってのは今みたいな(死体投げ入れとかの)嫌がらせなのか? |
| ■リック To:ザンセール |
|
最初は……ちゃんと侍女に管理させていたハズの手袋がずたずたに引き裂かれていたとか……そういう軽い物だったらしいんだけどね。 最近は、ああいうの(死体系)が増えてるらしくて……母も少し神経質になりつつあるんだ… |
| ■ザンセール To:リック |
|
なるほどねぇ…。 確かに嫌がらせだよな。 |
| ■ヴィタリ To:リック |
|
そりゃ気味が悪いさ。 さて、少し部屋を調べさせてもらうよ。 |
そして這いつくばるように部屋の隅々を調べまくるヴィタリ。
気になるのは・・・筒・・・。
帽子の入っていた筒。さっきざっと見た時に感じた違和感を調べるべく、ヴィタリはよーく見てみました。
普通帽子の筒に猫の死骸を入れる場合、
1.外で殺してから入れる
2.筒に入れてから殺す
が考えられます。
今回の猫の死骸は、なんらかの力によって潰された様な形をしていました。
1のパターンの場合、外で殺してから中にいれれば当然血の量は少なくなるハズですが、筒の内面にはたっぷりと血が付いているハズ。だが、外で殺して入れた…という線は薄以下も知れません。
だとしたら、2のパターンなのですが……。血は、筒のフタの裏にもべったりと付いています。 筒を運ぶ時に付いたのか、それとも………?
| ← Previous | Next → | |||
| ↑ SW-PBM Top | ↑ Scenario List | ■ Scenario Top |