| ■ Index | ▲ Previous Page | ▼ Next page |
|
|
Sword World PBM #64
モノクロームの吐息 |
|
| 銀の網亭・個室 |
| ■ラス To:ルゥミア |
|
…そのトラブルって具体的にはどんな? 仲が良くなかったって、奥さんの方もか? |
| ■ルゥミア To:ラス |
|
元々田舎なものですから、閉鎖的な上に迷信深いんです。ダロンさんは普段冒険に出かけていて村の人たちとも交流がなかったせで、かえって気味悪がられていて。 それに、奥さんのストナさんはハーフエルフで……… |
| ■コリューン |
| (あ〜・・・・・ヤだねぇ・・) |
怪物退治に心を奪われていたギャスパーだが、ラスの言葉を聞いて我に返る。
| ■ギャスパー To:ルゥミア |
|
…ルゥミアさん、だっけ。今の話を聞いてると、俺達の仕事は怪物を見つけ出して退治することだよな…? でも、依頼書には怪物のかの字もなかった…。もしかして、真犯人に何か心当たりがあるのか? だったら、その辺もきちんと話してくれよ。 |
訊ねられて、ルゥミアは少し眉を寄せた。そして、しばし逡巡してから答える。
| ■ルゥミア To:ギャスパー |
| ………目撃証言が信用できるか、分からないんです………家は荒らされていて、金目の物が無くなっていたかどうかは分からないんですけど、つまり、あまり怪物が暴れたというよりも………。 |
| ■ラス To:ルゥミア |
|
目撃証言が信用できねェ? ふーん、状況がね… ってことは、その、ゴンドだかって奴が嘘をついてる可能性があるってことだな。 それとも、幻を見せられてたような感じでもするのか。 そいつはどういう奴なんだ? |
| ■ルゥミア To:ラス |
| どうと言われましても……普通の方ですよ。ただ少し、お金に困っていたようですけれど……… |
| ■コリューン To:ラス&ALL |
|
でも幻じゃ、腕は凍らないよ。 もしゴンドさんが嘘を付いているのだとしても、犯人の得体が知れないのは変わらないにゃ★ |
| ■ラス To:コリューン |
|
確かにそうだけどな。 いや、さ、そいつと犯人が組んでる可能性が無ェ訳じゃねェと思ってさ。 ま、魔法で変身っつー事もあるのかな? |
| ■コリューン To:ラス |
|
変身出来る魔法もあるよ。 これについては、ンス〜の方が詳しいんじゃないかにゃ? 古代語魔法だから。 ・・・・まぁ、今の段階で、とやかく言ってもしょうがないよ。 |
| ■ギャスパー To:ヘルムンス |
|
大将、仕事を請けてもいない赤の他人に、何もかも話せっていうのは失礼じゃないかな? 俺達がこの仕事を受けないなら、ルゥミアさんも急いで別の冒険者を探さないといけないだろうし。 犯人探しはとりあえず置いといて、依頼を受けるかどうかを決めちゃった方が、ルゥミアさんも安心して話してくれるじゃないかい。 |
格好を付けているが、要は報酬が気になるらしい。
| ■コリューン |
| (ここまで聞いちゃって、受けるも受けないもないと思うけどね) |
| ■ルキシュ To;ヘルムンス |
|
依頼受けるかどうか、ボクもヘルムンスに一任するよ。 個人的には受けて欲しいけどさ。 |
色々頭の中に思いめぐらせてみたが、なにも浮かばなかったらしい。
| ■アンリ To:ヘルムンス |
|
オレは受けても受けなくてもいいと思っているからさヘルムンスが決めちゃっていいよ♪ 受けて苦労が増えるのも知識豊富なヘルムンスだと思うしさ♪ |
すでにモンスターについて考えていたことも忘れてただ無心に 床をゴロゴロしていたアンリだがギャスパーの言葉で動きを止めてヘルムンスにそう言う。
| ■ヘルムンス To:ギャスパー&ルゥミア |
|
ギャスパーさんの意見も確かに一理ありますね。 それではルゥミアさん、私たちに何をしてほしいのかをまずおねがいします。 たとえば、犯人が怪物だとしてそれを退治するのか、犯人を見つけてさらなる被害者が出ないよう対策を練れば良いのか、それとも魔法に対するアドバイスだけでよいのか、といった感じにですね。 あとは、成功した場合の報酬。これにはボラン村までの道中の食費などの経費を含むのかどうかもお願いします。 そして最後に、そのほかの条件があるかどうかも。 たとえば期日とかですね。さらなる被害者が出るかもしれないのならば急いで村に行かなければならないでしょうが、魔法が関連するとなるとオランで調べなければわからないこともありますし。 |
| ■ルゥミア To:ヘルムンス |
|
とりあえず、犯人を見つけて頂ければ。 もちろん、捕らえて頂ければ一番よいのですけれど、手に負えないような危険な怪物だったときは正直にそう言ってください。それで構いません。 |
| ■ギャスパー |
| (いざとなれば逃げ出してもいいか…。俺達向きかもしれねーな) |
| ■アンリ To:ルゥミア&ALL |
|
そういえば、その毛むくじゃらって二足歩行してた? やっぱ、口にくわえて刺殺はむずかしそうだもんね。 人型かなぁ?ま、剣が上手いかどうかはわかんないけど たぶん、怪力で氷か冷気か知らないけどそんな魔法か技を使う毛むくじゃらモンスターと闘わないといけないんだね。 受けるとしたら。なんか、つよそ〜♪ |
| ■コリューン To:アンリ&ALL |
|
毛むくじゃらのモンスターだけって、決った訳じゃないよん★ ま、おっかないのは1匹だけの方が良いけどサ☆ |
| ■ルキシュ To:ALL |
| もしかしたら熊の毛皮とかかぶっていたのかも。 |
ルゥミアの方を向いて人好きする笑みを浮かべる。
| ■ルキシュ To:ルゥミア |
|
報酬の方、おやじさんからは2000って聞いてるけど、人数で割り切れないから すこぉし色つけてくれると嬉しいな☆ |
| ■ルゥミア To:ルキシュ |
| 2100…でよろしいですか?その、食事などはこちらで用意いたしますし……… |
| ■ギャスパー To:ルゥミア |
| 往復の旅費なんかも持ってもらえるのかな? |
パーティ1の貧乏人としては、少しでも手取りを増やしたいらしい。
| ■ルゥミア To:ギャスパー |
| 道中の食事くらいは……… |
| ■ギャスパー To:ルゥミア |
| そりゃ助かる。いやー、冒険者稼業ってのも結構金がかかるもんでね。 |
おどけたように、ルゥミアに一礼する。
| ■ルキシュ To:ルゥミア |
| ありがとうございます☆ みんながいいならボクはいいよ。 |
| ■ラス To:ALL |
|
ふーん。 別に俺はそれで構わねェけどね。いいんじゃねーの? |
椅子を揺らしながら、あまり興味なさそうに言う。
| ■アンリ To:ルゥミア |
|
わ〜い♪ご飯ご飯〜♪ おかわりは自由?飲み物はフリー? |
| ■ルゥミア To:アンリ |
| 食べ放題、とは言えないけど、なるべくお腹一杯になるくらいは用意させてもらうわね。 |
どうもアンリに対する時だけ先生みたいな口調になるのは、ことによると見かけ通りの子供だと思っているのかもしれない。
| ■コリューン To:ルゥミア |
| ・・・あのサ、失礼な事を聞くけどボラン村って豊かな村なの? |
| ■ルゥミア To:コリューン |
| 豊かというほどではありませんけど、食べるのに困ることはありませんよ。 |
| ■コリューン To:ルゥミア>胸中 |
|
あ、そうなんだ。 (報酬が払えないって事は無いみたいだにゃ) |
| ■ギャスパー To:ルゥミア |
|
…そういや、こういう依頼って、普通は村長とか御領主様から来るもんだろ?誰かが代理で来るにしても、女のあんたに一人旅をさせるってのは珍しいような気がするけど…。 なんか訳ありなのかな? それとも、村とか関係なしに、あんた個人からの依頼なのかい? |
| ■ルゥミア To:ギャスパー |
|
領主様はたくさん領地を持っていらっしゃいますから、うちのような小さな村にはあまり来られないんです。村長というのも特にいなくて、私の父が細々したことを領主様に任せられていますから、村としての依頼だと考えて頂け……… ………あの…私なんかが使いだと、やっぱり不安ですか…? |
| ■ギャスパー To:ルゥミア |
|
いや、気に障ったんなら許してくれ。あんたみたいないい女が一人旅なんて、結構危ないだろうにと思っただけで、他意はないんだ。 (この女が、被害者の敵討ちを望んでいる…って訳じゃなさそうだな…) |
気まずい雰囲気を和らげるため、ルゥミアに向かって軽くウィンクしてみる。
| ■アンリ To:ルゥミア |
|
ギャスパーはね、ここまで一人で来るなんてなんて凄いんだ 俺にはとても出来ないって言っているんだよ♪ |
ある意味、ギャスパーに喧嘩を売っているようなセリフを平然とはく。
| ■ギャスパー To:ルゥミア&アンリ |
| ま、そんなところだな。(苦笑) |
| ■ヘルムンス To:ALL |
|
依頼内容についてはだいたい分かりましたし、悪くない条件だと思いますよ。 私は受けてもかまわないと思いますが、みなさんそれでよろしいですね? |
| ■ルキシュ To:ヘルムンス |
| ボクはいいよ。っていうか、殺人事件、って聞いて黙っていられないし。 |
| ■ギャスパー To:ヘルムンス |
|
もちろんだ、大将。 |
| ■アンリ To:ヘルムンス |
| わ〜い!!頑張ろうねぇ♪ |
| ■ヘルムンス To:ルゥミア |
|
どうやら、皆異存はないようですね。 それでは、この依頼受けさせていただきます。よろしくおねがいしますね。 |
| ■ギャスパー To:ルゥミア |
|
ま、死なない程度に頑張るから、それなりに期待しててくれよ。 そういや、自己紹介もしてなかったな。ギャスパーだ。よろしくな。 |
ルゥミアに向かって、右手を差し出す。
| ■ルゥミア To:ギャスパー |
| よろしくおねがいします、ギャスパーさん。 |
彼女はギャスパーの手を握り返すとそう答えた。
| ■ラス To:ルゥミア |
|
おっと、忘れてた。 俺はラス、見ての通りのファイターだ。 |
| ■ルキシュ To:ルゥミア |
| ボク、ルキシュ。よろしく☆ |
| ■コリューン To:ルゥミア |
|
私はコリューンだよ♪ 精霊使いだけど、殴り合いも結構イけるよん☆ |
| ■アンリ To:ルゥミア |
|
あれ?自己紹介ってまだだったっけ? オレはアンリ。見ての通りシーフやってるんだ♪よろしく〜! |
| ■ルゥミア To:ALL |
| みなさん、よろしくおねがいします。 |
そういうと、彼女は深々と頭を下げた。
| ■ヘルムンス To:ルゥミア |
|
先ほども名乗りましたが、改めて。 私はヘルムンス。魔法についての知識ならば、少なくとも調べ方くらいは分かっているつもりです。 ところで、オランを出発するのはいつがいいでしょう? こちらにいるうちに調べておきたいこともありますが、さらなる被害者が出る可能性があるのなら、早く村にもどることも必要でしょうし。 |
| ■ルゥミア To:ALL |
|
これ以上被害者が出るかどうかは分かりません、ですから可能性はあります。 私としては明日にでも出発したいところではありますけど………。 |
| ■ギャスパー To:ヘルムンス |
|
んー… 急ぐんだったら、通商ギルドの方を当たって、そちらに行く隊商に同乗させてもらえないか、確かめてみようか? 保存食の値段を考えたら、多少金を払うことになっても、その方が安くつくだろうし、いいことだらけだろう。 明日ってことだと、ちょっと急すぎて見つかるかどうかわかんないけど、駄目で元々、よかったら行ってみるぜ。 |
| ■ヘルムンス To:ギャスパー |
|
そうですね。明日にでも出発したほうがよいならばそうするべきですし、それならば今日中にできる限りの手はずは整えておきたいですからね。 通商ギルドのほうは、それではお願いします。 その間に、我々も手分けして情報収集や準備などをしましょう。 |
| ■コリューン To:ギャスパー |
|
あ、私も行くよ♪ 一応シルフを召喚しておきたいけど、帰って来てからでも間に合うからね☆ |
コリューンの言葉を聞いたギャスパーは、露骨に顔をしかめる。
| ■ギャスパー To:コリューン&ルゥミア |
|
構わねーけど…あっちで騒動起こすのは、勘弁してくれよ。 じゃあ、善は急げだ。話を聞くのはみんなに任せて、さっさと行ってくるか。 ルゥミアさん、村の場所と近くの街道がどこか、教えてくれよ。 |
目的地の場所をルゥミアに尋ねる。
| ■ラス To:ALL&ヘルムンス |
|
馬車か…、そうだな。今にも被害者が出るかもしれねェんだしな。 俺は…久しぶりに賢者の塔にでも行ってみっかな。 ヘルムンス、あんたも行くんだろ? 俺にも付き合わせてくれや。大した調べものはできそうにねェけど。 |
| ■ヘルムンス To:ラス |
|
ええ、もちろん私はそのつもりでした。 ちょっとゴンドさんの言うモンスターに心当たりがなかったもので。 それでは私達2人は賢者の塔で調べものですね。 |
| ■ルキシュ To:アンリ&ALL |
|
それじゃアンリ、ボク達はシーフギルドだね。最近顔出してないなぁ……。 ところでここでもうルゥミアさんに聞くことない? |
殺人事件の事をおいといて、久しぶりに行くギルドにわくわくしている。
| ■ギャスパー |
| (シーフギルド…? 泥棒仲間に何の用だ?) |
頭に浮かんだ疑問を尋ねたかったが、依頼人の手前我慢をする。
| ■アンリ To:ルキシュ |
|
うん。行かないと♪ あと、聞けるとしたらボラン周辺になんか仕事の話がなかったかも聞いておくといいかもね。お金かかるけど。 物取りだったかもしれないんでしょ? あとあと!オレ、そのあと帽子買いに行くんだ♪ルキシュも行く? |
| ■ラス To:ルキシュ |
|
待ってくれ、まだ幾つかあるはず… んん、今まで分かったことをまとめとくか。えーと… |
と、羊皮紙とペンを取り出し、考えながら書き始める。
アンリは横からそれを覗き込んでさっぱりわからないとでも言いたげに手を大きく横に開いて大げさに首を振った。どうやら、それに聞いてきて欲しいことが書いてあると勘違いしているようだ。
| ■ルキシュ To:ラス&アンリ&コリューン |
|
わかった待ってる。 そんでアンリ、帽子? ……そういう事か……。差別ってやだなぁ。 ボクも帽子買っとこうかな。まぁ髪に隠せないことないけど。 コリューンも買う? |
そっと自分の耳に触れてしかめ面になる。
| ■コリューン To:ルキシュ |
|
帽子かぁ・・・・ん〜、私はいいや★ パっと見で私がハーフエルフだって分かる人って、そんなにいないんだよね。 髪が伸びたせいで、耳も隠れちゃってるし。 |
| ■アンリ To:ルキシュ |
|
ん?差別? ・・・・・・・・・・・・・あぁ!そう言う意味かぁ!! 違うよ、ルキシュ。 オレ、ただ向こうが寒いって聞いたから防寒具として買うんだよ♪ だって、オレってイヤーマフが意味ないからさ♪帽子の方があったかい♪ |
| ■ギャスパー |
|
(胸と腰見りゃ、一発だろうが…) それじゃあ、行ってくるわ。 |
胸の内でアホなことを考えながらギャスパーは部屋を出て行く …が、
| ■ギャスパー |
|
忘れてた。馬車に乗れるなら、毛布は用意しておいた方がいいぞ。 風が吹くと結構寒いし、クッション代わりに敷いてもいいしな。 |
ドアから顔を覗かせて言い捨てると、今度こそいなくなる。
| ■ラス To:ギャスパー |
|
おう、気を付けてな。 …毛布か…買っとかねェとな… 後、帽子と手袋とコートとセーターと…(ぶつぶつ) |
| ■ルキシュ To:コリューン&ラス&アンリ |
|
行ってらっしゃ〜い☆ さてと、コリューンは帽子いらないと。ボクはどうしようかなぁ〜。 この格好で帽子してるのも変だし……。 |
司祭姿で困り顔。でも帽子は諦めたようだ。
| ■コリューン To:ALL |
| ンじゃ、私も通商ギルドまで行って来るね♪ 後、ヨロシク〜☆ |
パタパタと部屋から出て行く。
| ■ Index | ▲ Previous Page | ▼ Next page |