深夜のひそひそ話
↑#37 TopPageへ | ←前へ | 次へ→ |
■野営地 一日目・深夜 |
食事が終わったあとルーイは毛布にくるまったままで、しばらくは楽しそうに冒険者の生活についてだの何だのあれこれと話を訊いていた。
しかしいいかげん限界が来たのか、いつの間にか眠ってしまったようだ。
寝息を立てているルーイにしっかりと毛布をかぶせてあげたあと、みんなは焚き火の周りに集まりルーイには内緒の相談を始めた。
■ノエル To:学院調査組 |
ところで、地図の方はどうだったの? イバーロンにいく途中で何かきな臭いことがありそうだって、ラウルさんに聞いたけど…… |
■ミルマ To:ノエル |
うん。途中のオベローっていう村で何か起こってるらしいの〜 |
■レンシオ To:ノエル |
そうだなぁ………村を通るにしても、通らないにしても厄介ごとがあるかもしれないってところかな? 村を迂回すると、遺跡に近づくことになるからねぇ………。 (ルーイを指しつつ) この子が面白がって近づかないとは限らない。危ないかもしれないンだ。 それに街道からそれる場合、山賊が出ないとも限らないからね。少々厄介な事になるかもしれないな。 まぁ、とりあえず村で一泊してすぐに発つ、と言うのが安全策かな?
そうそう、ミルマ。さっき書き写してた地図出してもらえる? |
■ミルマ To:ALL |
は〜い。これですぅ。 |
■ノエル To:ミルマ |
どれどれ、どんな感じ? |
ミルマは丸めた羊皮紙を持って来て、みんなの間に広げてみせる。
そして地図を指しながら調べて来た情報についてあらためて説明する。
■シェル To:ALL |
あ〜、ボクにも見せて〜 え〜と、イバーロンはここで、オベローがここ…で、こっちは崖…。 オベローをさけて通るには、遺跡に近付かなきゃなんないんだ…。 |
ここでシェルは重大なことに気がついた(笑)
■シェル |
……ん? 遺跡!?(☆ー☆) 遺跡…失われた古代王国の遺跡…うごきまわる怪物たち…たくさんの罠…まだ誰もみたことがないたくさんの宝物……。 ……ハッ…って違うだろ/(-_-;)…今回は護衛なんだから、護衛する人をわざわざ怪物でいっぱいの遺跡に連れてってどうすんだよ…(--;;) いや、でも…みんないるんだし…様子見に行くくらいなら… う〜〜〜〜(>_<) |
シェルの中では理性と好奇心が熾烈な闘いを演じているようだ(笑)
■ノエル To:シェル |
時間があれば帰りによることだってできるわよ(^^; ただ、中にめぼしいものが残っているかどうかは保証できないけどね(^-^; |
■シェル To:ノエル |
え!?、帰りに寄れるの!? よかった〜、一度でいいから古代遺跡の探検してみたかったんだぁ〜(^^) |
頭の中ではすでに「帰りの遺跡に行く」ことが確定事項になっていたりする(笑)
■ミルマ To:ALL |
みちみち向こうから来る人にオベローの状況を聞いて情報収集しながら行くしかないかなぁと思うの〜。レンシオ君の言うとおり、泊まる位なら大丈夫かもしれないしね。 どう思う? |
■ノエル To:ALL |
そうね。泊まるだけなら大丈夫かもね。 でもオベローを通ってくる人に会えればいいけど…… あえたとしても、たまたま危険な目に遭っていなければなにもわからないかもね あと、そこでルーイ君になにか気づかれる危険性もあるわよね。 そのへんはどうするの?今のうちに話しておく? |
■ラウル To:ALL |
なあ。あの子自身、イバーロンって村には何度か行ったことあるんだろ? ってことは、問題のオベローって村を通ったこともあるハズだよな。 そんならまず、彼自身にオベローのことを聞いてみねえか? |
■ミルマ To:ノエル、ラウル、ALL |
なるほど〜。そうだね、それは考えてなかったよぅ〜 ノエルさんの言うとおり、いつまでもかくし続けられるわけでもないし、明日の朝ルーイ君に聞いてみよう!それがいい、それがいい〜♪ |
■レンシオ To:ALL |
少年がオベローの現状を知っているかどうかが問題だけどねぇ………。 でも、どっちにしてもほぼ町を素通りすることに決めちゃって良いのかな? |
■ミルマ To:レンシオ |
素通りしないとしたらどうするの? |
■レンシオ To:ミルマ |
ごめん、素通りじゃなくて素泊まりだ。 |
■ミルマ To:レンシオ、ALL |
それもルーイ君に聞いてみてから決めたらどうかなぁ。 オベローの現状は知らないだろうけど、少し前の過去のことは知ってるかも。今オベローで起きてるカモしれないことを予測するヒントになるようなことがわかるかもしれないよ。予測が立てられれば、行動も決めやすくなるし。 ミルマはオベローにみんなで一緒に入るよりは、先に何人か別行動で入ってもらって、大丈夫そうなら後のみんなも入る、っていうやり方もあると思うけど…… どうかなぁ。 |
■ノエル To:ミルマ |
大丈夫じゃなかったときには行動が分断されてたいへんかもしれないけどね。 連絡の取れる手段があればなんとかなるかしら。 |
■シェル To:ノエル |
連絡はレンシオさんが残って、カルーナちゃんを村にはいる人に持っててもらえばいいんじゃない? 使い魔っていうくらいなんだから、カルーナちゃんが見たり聞いたりすればレンシオさんに伝わるでしょ? ボクはシルフに声を遠くまで運ばせることできるから、 ボクとレンシオさんが残ってれば、一応連絡はできると思うよ。 |
■レンシオ To:ノエル、ミルマ |
分散すると戦力の分散になるからなぁ………あまり賛成できないなぁ。 素泊まりしてさっさと突っ切らない? |
■ラウル To:ALL |
オレもレンシオの言うのに賛成だな。 それと、ルーイには全部話ちまうのかい? 前にオベロー行ったときのことを聞くだけにして、そこに「何かあるかも?」ってのは話さない方がいいんじゃねえかな。 ほら、先に行ってる親御さんのこととかで心配させたくねーし。 |
■ミルマ To: ラウル |
さっきのルーイ君の飲みっぷり見てたら、そう子供扱いしなくていいような気もするけどねぇ…… |
■シェル To:ALL |
あ、そうか、戦力の分散になっちゃうんだ。 連絡がどうこうより、その方が危ないね。 ルーイ君にオベローのこと聞くなら、明日の朝に食事の合間に軽く聞くくらいがいいと思うな。 あんまし、細かく聞くとルーイ君も不思議に思うんじゃない? |
■ノエル To:ALL |
ルーイ君にはオベローの危険のことは詳しく話さない。そのかわりにルーイ君が危険な行動をとらないように私たちで注意してあげる、ってことかな? ルーイ君に全部素直に話して自分自身でも気をつけてもらうって選択肢もないではないけど……無用な心配はかけさせたくないわね。 |
■レンシオ To:ALL |
じゃあ、オベローについてルーイに簡単に聞いてみてから、村を素泊まり………で、いいのかな? 特に問題はないよね? |
■ミルマ To:レンシオ |
それで問題があるかどうかもいまんとこわかんないんだから、そうゆう予定でいいんじゃないの〜と思うの。 どっちみちここで決めちゃうには情報がすくなすぎだしねぇー |
■シェル To:ALL |
だいたいレンシオさんの意見に賛成だけど、素泊まりするかどうかはオベロー村が見えてから決めた方がいいと思うな〜 オベロー村が遠くから見てもわかるくらいおかしなことになってるなら、村に入っちゃまずいと思うんだ。 |
■ダーナ To:ALL |
ふむ、村に泊まらねばならん理由は無いと思うぞ。 ある程度、村を外から観察して異常が無ければ、そのまま素通り で良いのではないか? 異常があればその時点で、迂回なり何なりして良いではないか。 |
■ノエル To:ダーナ |
無理して泊まる必要はないけれど、泊まらない方がかえって不自然な場合もあるわよね。真夜中に村に到着したとかなら、泊まらないと逆に怪しまれてしまうかもしれない。 だから、素通りするか素泊まりするか、村に入ることさえ危険なのかどうかも含めて、村に近づいた時点で改めて考えるってことにしましょうよ。 |
今後の方針はそんな感じに決まった(?)ようだ……。
果たして村では何が待っているのか。
そんなこんなで話は続く。続くったら続く。