|
SW-PBMトップへ Scenario Indexへ |
SW-PBM Scenario#130 コマンド・メロディー |
|---|
| このシナリオのトップへ | ←前のページ 次のページ→ |
|---|
| 月夜の森亭 |
銀の網亭からそう遠くない場所に、月夜の森亭がある。冒険者の宿ではないが、常宿にしている旅商人や吟遊詩人の多い簡素な宿だ。
その宿の一室で、吟遊詩人の青年が顔をほころばせながら手紙を読んでいた。
| ■ 吟遊詩人 |
|
…そうか、もう、そんな時期か。 荷造りしなくちゃな…。 |
青年は大事そうに手紙を懐にしまい込んだ。すぐに村に帰ろう、そう思っていた。
| 銀の網亭 |
青年が手紙を受け取ってから6日後。
朝日が射し込む銀の網亭に、扉を重々しく押し開ける音が響いた。大きな布袋を抱えて、憔悴しきった表情で入ってきたのはあの青年だ。
| ■ 吟遊詩人 To:おやじ |
|
…すいません。 冒険者の方を斡旋して欲しいのですが…。 |
おやじは紅茶を煎れる手を止めて、青年の方を見た。
| ■ おやじ To:吟遊詩人らしき青年 |
|
お、おう。どうしたよ、顔が真っ青じゃねぇか。 依頼だったらあそこに掲示板があるから、適当な紙に書いて貼っておいてくれ。 もうすぐやつらが戻ってくる時期だから、すぐに見つかると思うぜ。 |
| ■ 吟遊詩人 To:おやじ |
| すぐに…ですか。助かります…。 |
青年はほっとしたようにため息をつくと、懐から羊皮紙を出してゆっくりと書き始めた。祈るような表情でそれを貼り出すと、背中の荷物を背負い直しておやじに言った。
| ■ 吟遊詩人 To:おやじ |
|
訳あって外に長くいられないので、僕の宿まで来てもらえるように冒険者の方に伝えてもらえますか? 宿の名前は「月夜の森亭」です。…なるべく早く、お願いします…。 |
| ■ おやじ To:吟遊詩人らしき青年 |
|
わかった。必ず伝えるよ。 その…背中の荷物は商売道具かい? |
おやじは青年の気持ちをほぐそうと話を振ってみたが、彼はますます表情を固くした。
| ■ 吟遊詩人 To:おやじ |
| え、ええ。 |
それだけ言うと足早に銀の網亭を出ていった。おやじは首を傾げながら、重く揺れる扉を見ていた。
| このシナリオのトップへ | ←前のページ 次のページ→ |
|---|
|
SW-PBMトップへ Scenario Indexへ |
SW-PBM Scenario#130 コマンド・メロディー |
|---|---|
|
GM:ともまり | |