[ TOP >> PL-HowTo >> HTMLタグ ]

SW-PBM Player's Manual
HTMLタグ

Index
 発言文は、HTMLという形式で書きます。HTMLというのは非常に色々な決まりがあるのですが、ここでは発言文に使用する範囲でのHTMLの書き方に絞って解説します。
 ちなみに、極端なことを言えば「改行」のやり方だけ知っていれば、(発言文に修飾を付けたい人以外は)残りのタグは不要です。

 どのタグも共通ですが、タグはすべて半角で書く必要があります。大文字か小文字かは気にしなくて構いません。<bR>は構いませんが、<BR>は駄目ということです。
■改行→<BR>
■<や>を書きたい→&lt;&gt;
■太字・斜体にしたい→<B>〜</B>および<I>〜</I>
■文字サイズを変えたい
■文字色を変えたい
■文字色とサイズを両方変えたい

■改行→<BR>

 シナリオページに掲載された時に「改行」したい部分には、「<BR>」というのを入れます。逆に言うと、「<BR>」が付いていないと改行されません
このように
改行したいところで
改行タグを書くと<BR>
改行
されるんです。<BR><BR>
二つ書くと空行ができるよ。
 ↓シナリオページでは
このように改行したいところで改行タグを書くと
改行されるんです。

二つ書くと空行ができるよ。
 一番基本というか、これだけ知っていればひとまず用は足りるというものです。
 HTMLは分からんという人も、とりあえずこれだけは覚えてください。
■<や>を書きたい→&lt;&gt;

 HTMLでは、<と>で囲まれた部分は、タグという特殊な文字列として扱われます。ぶっちゃけた話、<とか>をそのまま書くと、変なことになります。
 一番手っ取り早い解決法は、「<」の替わりに全角の「<」、「>」の替わりに全角の「>」を使うことです。全角文字はタグとして扱われませんので、これで解決します。

 どうしても半角で書きたいという時は、「<」は「&lt;」、「>」は「&gt;」と書くことで表示できます。
こんな風に
<BR>とか書いちゃうと
タグとして認識されちゃいます。<BR>
<BR>と書くと普通の文字として扱われるし
&lt;BR&gt;と書けば一応書けないこともないです。
 ↓シナリオページでは
こんな風に(←←ここに書いた<BR>が改行扱いになってます)
とか書いちゃうとタグとして認識されちゃいます。
<BR>と書くと普通の文字として扱われるし<BR>と書けば一応書けないこともないです。

■太字・斜体にしたい→<B>〜</B>および<I>〜</I>

 発言文をちょっと派手にしたいとか、強調したいとかいう時に使います。
 <B>と</B>で囲まれた部分は太字に、
 <I>と</I>で囲まれた部分は斜体になります。
普通に書くとこんな感じですが、<BR>
太字にしたいところは<B>こんな感じ</B>に書きます。<BR>
斜体にしたいところは<I>こんな感じ</I>に書きます。
 ↓シナリオページでは
普通に書くとこんな感じですが、
太字にしたいところはこんな感じに書きます。
斜体にしたいところはこんな感じに書きます。
 </B>や</I>(終了を表すタグ)を忘れないようにしましょう。
■文字サイズを変えたい

 大きくしたい時は<FONT size=+1>〜〜</FONT>のように書きます。+1の部分を大きくすると、さらに大きい文字になります。
 逆に小さくしたい時は、+1の代わりに、-1、-2とすると小さくなっていきます。
ふつうの文字だよ<BR>
<FONT size=+1>でかい文字だよ</FONT><BR>
<FONT size=+2>もっとでかいよ</FONT><BR>
<FONT size=+3>もっともっとでかいよ</FONT><BR>
<FONT size=+4>でかすぎ</FONT><BR>
<FONT size=-1>今度は小さいよ</FONT><BR>
<FONT size=-2>小さすぎると読みづらいね</FONT>
 ↓シナリオページでは
ふつうの文字だよ
でかい文字だよ
もっとでかいよ
もっともっとでかいよ
でかすぎ
今度は小さいよ
小さすぎると読みづらいね

■文字色を変えたい

 <FONT color="色名">〜〜</FONT>のように書きます。「色名」の部分には、色の英語名を書きます。BlueとかRedとかGreenとかがあります。
<FONT color="Red">赤いよ</FONT><BR>
<FONT color="Blue">青いの</FONT><BR>
<FONT color="Green">緑色だよ</FONT><BR>
<FONT color="Purple">紫色もあるよ</FONT><BR>
<FONT color="Orange">オレンジ色はちょっと見づらいかな</FONT><BR>
<FONT color="Pink">明るいのは見づらいね</FONT><BR>
<FONT color="Cyan">他にもあるけど三原色だけ知ってれば…</FONT>
 ↓シナリオページでは
赤いよ
青いの
緑色だよ
紫色もあるよ
オレンジ色はちょっと見づらいかな
明るいのは見づらいね
他にもあるけど三原色だけ知ってれば…

 色名の部分は、二桁の16進数で赤青緑の順に光の三原色を指定することによって細かい指定もできます。何のことだか分かりませんね。この方法は、ある程度HTMLを知っている人向けなので詳しくは説明しません。
 色名指定の部分だけ真似してみてください。
<FONT color="#FF0000">赤100%</FONT><BR>
<FONT color="#0000FF">青100%</FONT><BR>
<FONT color="#00FF00">緑100%</FONT><BR>
<FONT color="#FF00FF">青と赤を半分ずつで紫</FONT><BR>
<FONT color="#FFA000">赤と緑を、赤ちょっと多めで。赤+緑=黄色で、黄色+赤=オレンジって感じ。</FONT><BR>
<FONT color="#FF8080">全部の色を平均して多くすると明るくなる(明るい赤=ピンクってことね)</FONT><BR>
<FONT color="#00FFFF">ちょっと難しいかな…</FONT>
 ↓シナリオページでは
赤100%
青100%
緑100%
青と赤を半分ずつで紫
赤と緑を、赤ちょっと多めで。赤+緑=黄色で、黄色+赤=オレンジって感じ。
全部の色を平均して多くすると明るくなる(明るい赤=ピンクってことね)
ちょっと難しいかな…


■文字色とサイズを両方変えたい

 <FONT size=+1 color="色名">〜〜</FONT>のように合わせて書くだけです。
<FONT size=+4 color="Red">赤くて特大文字!!</FONT>
 ↓シナリオページでは
赤くて特大文字!!


 さらに、太字や斜体と併用することも出来ます。別のタグが修飾しているのを、外側からさらに囲むと両方が適用されます。終了タグは内側から順にというのを間違わないようにしましょう。
<I><B><FONT size=+4 color="Red">でかい・赤い・太字の上に斜体!!!!</FONT></B></I>
 ↓シナリオページでは
でかい・赤い・太字の上に斜体!!!!


<I><B><FONT size=+4 color="Red">でかい・赤い・太字の上に斜体!!!!</FONT></B></I>
 ↑内側から順に閉じ(</FONT>みたいな)タグが付いてます。入れ違わないように注意。
Sword World PBM Index